


最近では男性でもスキンケアをしている人が増えてきましたね。
照りつく紫外線や生活環境、様々なことがあなたのお肌を蝕みます。
若いうちはお肌のトラブルが気にならないかもしれませんが5年後、10年後、無数のシミやシワが突如として目の前に現れてくることを想像してください。
お肌を守り、育むことができるのは自分だけです。
当サイトではオルビスユーが男性におすすめな理由を紹介しているほか、私の主人が実際に使ってみて実際に感じた使用感や効果なども紹介していますので、是非最後までご覧ください。
オルビスユーが男性にもおすすめな理由



女性であっても男性であっても、肌にはターンオーバー(肌の生まれ変わり)というものがあります。
ターンオーバーとは?
キレイなお肌を目指したいという方が、まず最初に行わなければいけないことはターンオーバーを正常に導くことです。
皮膚組織は外側から順に表皮、真皮、皮下組織で構成されており、ターンオーバーは表皮という一番外側の組織で行われます。
表皮は外側から角質層、顆粒層、有棘層、基底層で構成されており、基底層で生まれた皮膚細胞が形を変えながら表皮へと押し上げられていきます。
表皮へと押し上げられた細胞は、やがて垢や古い角質となって剥がれ落ちるというのがターンオーバーの流れです。
ターンオーバーの周期は28日と言われていますが、年齢を重ねるごとにターンオーバーの周期はどんどん遅くなることから、最近では年齢+28日とも言われています。
ターンオーバーが促されれば、堆積した角質が一気に剥がれ落ちるのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、残念なことにターンオーバーで排出されるのは表層の部分のみです。
残された古い角質は化石のごとく堆積してきます。
ではなぜ分厚く堆積された角質の壁がお肌にとって良くないのでしょうか?
壁が分厚い方が、紫外線やカミソリなどから肌を守ってくれそうで良さそうと思われる方もいますよね。
実はその考え、大間違いです。
お肌にとって最大の壁防御となるのは保湿です。
古い角質や垢でできたボロボロの壁では何の役にも立たないどころか、お肌にとって最大の防御となる保湿の妨げになってします。
お肌に堆積された古い角質が壁となり化粧水や美容液の侵入が阻まれるとお肌は必然的にうるいお不足の状態に陥ります。
乾燥肌ですね。
乾燥肌はバリア機能が低下している状態ですので、紫外線や外部刺激を受けやすくなり、赤みやニキビ、肌荒れの原因となります。
外部刺激を受けやすくなるということは、当然カミソリによる刺激を受けやすくなってしまいます。
さらに、カミソリによる刺激で出血してしまった場合、傷跡が色素沈着を起こしシミになる可能性もあるのです。
ターンオーバーが正常であれば、シミの元となるメラニンは垢とともに排出されますが、ターンオーバーが乱れていると、メラニンは皮膚の内部でどんどん蓄積されてしまいます。



そして気が付いた時には大きく黒いシミに…。
一度できてしまったシミはなかなか薄くすることができません。
シミにとって最も有効なのはシミを作らないことです。
毎日髭剃りをしているという人は、それだけで毎日肌にダメージを与えていることになります。
その上ターンオーバーが乱れているとなると、シミ製造に待ったなしの状態です。
髭剃りを止めることは難しいという方も多いと思います。
しかし、ターンオーバーを正常に導くのは誰でも可能です。
ターンオーバーが正常に導かれればバリア機能が改善し外部刺激を受けにくくなりますので、カミソリによる刺激も抑えることができます。
髭剃りをしている人、シミを作りたくない人、今日からしっかり保湿をしましょう。
肌質の改善は1日では終わりません。
1日でも早く改善に取り掛かれば、その分肌に蓄積するダメージを減らすことができます。
ターンオーバーの乱れは肌トラブルの元



ターンオーバーが乱れていることのデメリット、まだまだあります。
それはくすみとシワです。
くすみ
お肌に古い角質が堆積していると、お肌はくすんで見えてしまいます。
角質肥厚と言います。
角質肥厚を改善するには、お肌をしっかり保湿しターンオーバーを促すことです。
しかし、すでに角質が分厚くなってしまい化粧水がなかなかお肌に入っていかないという人もいるでしょう。
そのような場合には、導入液(導入化粧水・導入美容液)がおすすめです。
導入液は角質を柔らかくし、化粧水の浸透を高めてくれる働きがあります。
拭き取りタイプのものは、余分な角質や汚れを拭き取ることで化粧水の浸透を高める働きがありますが、コットンで擦り過ぎてしまうと肌への負担となりますので注意が必要です。
導入液でのケアはターンオーバーによって古い角質の排出を促すことになりますので、くすみが解消されるまでやや時間がかかってしまいます。
古い角質を一旦リセットしたいという場合は、多少の肌ダメージを覚悟した上でピーリングや女性用電動シェーバーを利用するのもおすすめです。
ピーリングはAHA(フルーツ酸)などの弱い酸を利用することで、古い角質層を溶かすというものです。
ピーリングジェルにはスクラブが入っているものも多いので、強く擦り過ぎないよう注意しましょう。
シェーバーで古い角質を取り除く際は、必ず女性用の顔用電動シェーバーを使いましょう。
女性用のシェーバーは刃が直接肌に触れないようになっていますので肌への負担を抑えることができます。
古い角質を取り除くという行為はピーリングでもシェーバーでも、大なり小なり肌へ負担をかけることになりますので行う際は週に1回程度にし、ケアした後はしっかり保湿を行うことが重要です。
シワ
表皮ジワと呼ばれる浅くて細かいシワは乾燥小ジワやちりめんジワとも呼ばれ、お肌の水分不足が原因でできてしまうシワです。
真皮ジワと呼ばれるシワはまぶたやほうれい線にできる深くて大きいシワで、加齢やコラーゲン不足によるハリ弾力の低下によってできてしまうシワです。
表皮ジワと真皮ジワ、改善・予防に保湿はとても大きな役割を果たします。
表皮ジワは水分不足が原因でできてしまうものですので、保湿をすることで改善・予防に効果があるのは想像に難くありません。
ではなぜ真皮ジワにも保湿が効果があるのでしょうか?
肌のハリ弾力を担うコラーゲンやエラスチンは、表皮の下にある真皮の中に存在する真皮繊維芽細胞によって生成されます。
皮膚内部の水分不足は、コラーゲンやエラスチンを破壊する原因と言われていますので、お肌の内側までしっかりうるおいで満たすことが大切です。
オルビスユーの洗顔で男の皮脂もキレイに



オルビスユーウォッシュにはモロッコ溶岩クレイが配合されており、毛穴の汚れや皮脂などを一掃し、脂性肌の男性のお肌でもスッキリ洗い上げることができます。
また、オルビスユーウォッシュにはうるおいを肌へ引き込む保湿成分「ハイドロキャッチ成分(ポリクオタニウム-7)」が配合されているのも見逃せないポイントです。
ハイドロキャッチ成分にはキメが細かく弾力性・持続性のある泡を作る働きがあるほか、化粧水の浸透を高める働きもあります。
濃密な泡で優しく洗顔することでお肌に負担をかけることなく汚れをしっかり吸着し、次に使用するオルビスユーローションの浸透を高めてくれるオルビスユーウォッシュは、まさにブースター洗顔そのものです。
オルビスユーの化粧水で男の乾燥肌もうるおう



オルビスユーローションは濃密なウォータージェリー仕立てのとろぱしゃ化粧水です。
今までスキンケアをしてこなかったという男性や、いつもはサッパリ系の化粧水を使っている男性には、その濃密な化粧水に最初は戸惑うかもしれません。
こんなとろっとした化粧水を使ったら顔がべたつくのではないかと不安になるかもしれませんが、お肌にスーッと馴染んでいくので安心してください。
実際に使ってみてお肌への浸透が悪いようであれば、量が多すぎるか、お肌のうるおいの巡りがまだ整っていない証拠です。
うるおいの通り道がうまく働いていない状態になると、細胞内にうるおいが行き渡らなくなりハリの低下やくすみ、乾燥など様々な肌トラブルを招いてしまいます。
オルビスユーでスキンケアを丁寧に行い、うるおいが巡る肌に導いてあげましょう。
オルビスユーの保湿液で男の肌も長時間保湿



オルビスユーモイスチャーはスキンケアの最後の仕上げです。
男性の場合、化粧水だけで終わりという方も多いかもしれませんがそれだけだとうるおい成分を閉じ込めることできません。
保湿液できちんとうるおいを閉じ込めてあげることで、オルビスユーのスキンケアが完了します。
これは、オルビスユーに限ったことはではありません。
どんなにたっぷり化粧水で保湿しても、蓋が開いていれば蒸発し乾燥してしまいます。
すると、お肌は乾燥から守ろうと皮脂を過剰に分泌し始めてしまうのです。
「しっかり保湿をしているのにすぐに顔がテカる。自分は脂性肌だからクリームや乳液はべたつくから止めよう。」
皮脂が多い=自分は脂性肌だという思いこみでスキンケアをしてしまうと、お肌にとって悪循環に陥ってしまうのは想像に難くありません。
自分は脂性肌だと思われている方の大半が、うるおい不足によって皮脂が過剰に分泌している乾燥肌とも言われています。
オルビスユーでスキンケアを行う際には思い込みを全部捨てて、トライアルセットの手順通りに1週間お手入れを続けてみてください。
肌質は1週間で変えることはできませんが、皮脂の分泌の変化は感じることができるはずです。
自分の肌質を調べたいという方は、オルビスユーの店舗で行っているパーソナルスキンチェックを受けてみるのもおすすめです。
パーソナルスキンチェックでは、水分、油分、キメ、くすみ、ハリをレーダーチャート形式で確認することができます。
店舗に行くのはちょっと恥ずかしい…という方は、家庭用のスキンチェッカーがおすすめです。
商品によって性能の違いはありますが、水分、油分、弾力、肌年齢などを測定することができますよ。
メンズもオルビスユーでスキンケアが必要な理由



男性と女性の皮膚の違いは大きく分けて3つあります。
- 皮膚の厚み
- 水分量
- 皮脂の量
1.皮膚の厚み
男性の皮膚は女性より約0.5mm厚いと言われています。
0.5mmというとほんのわずかな差にしか思えないかもしれませんが、女性の皮膚は平均約2mmということを考えると、弾性の方が25%分厚いという計算になります。
皮膚が厚いことで、紫外線のダメージを受けにくくシミやそばかすができにくいというメリットがありますが、キメが荒く硬くなってしまった皮膚はバリア機能が低下している状態です。



外部刺激を受けやすい敏感肌の状態で、毎日ヒゲを剃り続けたらお肌へ与えるダメージは計り知れず…。
例え日焼けによるシミができにくくても、外部刺激による色素沈着やシミからは免れることはできません。
2.水分量
男性の肌は女性の肌の水分量と比較して50%以下とも言われています。



乾燥肌はシワやたるみの原因となりますし、バリア機能を低下させている最たる原因にもなります。
そして水分量が不足していることはターンオーバーを乱すことに繋がりますので、シミがどんどん蓄積されてしまう原因にもなるのです。
3.皮脂の量
男性の皮脂の分泌量は男性ホルモンの影響で、女性の約2.5倍の分泌量があると言われています。
女性は加齢と共に皮脂の分泌量は減少していきますが、弾性の皮脂の分泌量はあまり減少しません。
その上、水分量が少ないことで皮脂が過剰に分泌してしまうという悪循環も起こってしまいます。



スキンケアは女性がするものという固定概念がある方も多いかと思います。
しかし男性の皮膚の特徴から、「女性よりも積極的にスキンケアをしたほうが良い」というのがお分かりいただけたのではないでしょうか。
特に重要なのが水分(保湿)ですね。
保湿をきちんと行うことで皮脂の量を抑えることができますし、ターンオーバーを促すこともできます。
オルビスユーは保湿力の高いスキンケアシリーズですので、うるおい不足の男性のお肌にもおすすめです。
また、オルビスユーウォッシュは比較的洗浄力の高い洗顔料なので、皮脂が多い男性でもサッパリと洗い上げることができますよ。
オルビスユーを男の僕が使ってみた
オルビスユーを実際に使ってみた感想としては、男性の肌もオルビスユーできれいにし保湿できるということです。
私は40代前半の男なのですが、もともとスキンケアなんて興味ありませんでした。
しかし、年齢とともに特に40歳あたりから肌のかさつきや、シミ、シワが気になるようになってきました。
これまではせいぜい洗顔で顔を洗って、乾燥が気になる時は妻の化粧水やクリームをちょっと借りて使う程度でした。
私には子供がいるのですが、まだ小学校低学年です。
まわりのお父さんたちは私より若い…
そんなこともあり、「子供のためにも若いお父さんでいよう!」という理由からスキンケアをはじめました。
オルビスユーウォッシュは泡立ちがとてもよく、油っぽい肌の男の私でもしっかりスッキリ洗えました。
ゴシゴシ洗わず泡で押すように洗うだけでも、毛穴もスッキリした感じです。
そして、オルビスユーの化粧水とクリームで保湿をします。
私はオルビスユーのクリームのちょっとベタベタした感じがするのが苦手ですが、お肌を保湿するためにはしょうがないかなと思っています。
オルビスユーを使ってみて直ぐに変わったのは髭剃りですね。
男性の方ならわかると思うのですが、肌の調子なのかきれいに髭が剃れる日と剃れない日ってないですか?
毛穴がしまるからなのかきれいに髭が剃れるんですよ。
それと、髭剃り後に肌が荒れたりもしません。
これって肌が保湿されて状態が良くなったからかなと思います。
シミやシワへの効果はすぐにはわからないですが、男もスキンケアは必要だなと思いました。
オルビスユーはまずはトライアルで7日間試すことができるので、スキンケアしようか悩まれている男性の方には始めやすいのではと思いますよ。
また、油っぽい肌の方には洗顔でスッキリできますね。
オルビスユーが気になる方は、この後でオルビスユーのトライアルセットのことを書いていますので参考にして頂ければと思います。
オルビスユーはトライアルで試せる



オルビスユーを試してみたいなと思われた方におすすめしたいのが、オルビスユートライアルセットです。
今ならオルビスを初めて利用するという方限定で、オルビスユー7日間体験セット(美容パック&2種の美容液入り)をなんと980円(税込)で購入できるキャンペーンが開催されています。
【セット内容】
《オルビスユートライアルセット》
・オルビスユーウォッシュ(14g)
・オルビスユーローション(20ml)
・オルビスユーモイスチャー(9g)
《美容パック》
・オルビスーマスク(非売品)
《美容液》
・リンクルホワイトエッセンスサンプル(7回分)
・オルビスユーセラムサンプル(3回分)
まとめ



「男がスキンケアをするなんて…」
今はもうそんな時代ではありません。
TVCMを見てもわかるように、メンズ用スキンケア化粧品が当たり前のように宣伝されている時代です。
紫外線や髭剃りによってダメージが蓄積されたお肌の将来を想像してください。
一度できてしまった濃いシミや深く刻まれたシワは、簡単に元に戻すことはできません。
20代、30代のうちからしっかりとお手入れをしていれば、50代、60代になっても若々しい肌を維持することができるでしょう。
そして、40代、50代、60代の方も今からやっても…ということは決してありません。
お肌のターンオーバーは加齢と共に周期が遅くなってしまうため、年齢が上がるほどお手入れした実感を得られるまでの期間が長くなります。
そのため、なかなか結果が出ないというジレンマに駆られるかもしれません。
しかし、ターンオーバーが促されればメラニンが排出されシミが薄くなる効果が期待できますし、お肌がうるおいで満たされれば肌にハリが生まれシワを薄くする効果も期待できます。
今まで疎かにしていた分リカバリーは大変になるのは仕方ないと腹をくくり、じっくりしっかりケアをしていきましょう。
千里の道も一歩から。
スキンケアに興味があるからこそ、当サイトをご覧いただいているはずです。



あとは行動あるのみです!